ひいらぎ図書館

今まで読んだ本や今読んでいる本の紹介などをしていこうと思っています。QOLの向上と自身の成長のために日々勉強をしています。また、オススメの本など、自分にとって少しでもプラスになることがありましたら、教えていただけると幸いです。

「要領がいい」と言われる人の、仕事と勉強を両立させる時間術

 

今回は、佐藤孝幸さんの

「要領がいい」と言われる人の、仕事と勉強を両立させる時間術

 

発行 株式会社クロスメディア・パブリッシング

 

発売 株式会社インプレスコミュニケーションズ

 

を紹介していきたいと思います!

 

この本を読むにあたって、アルバイトの際に気になった「ノートをとるべきか、とらないべきか」といった点を解決したくて読んでみました(・ω・)ノ

 

結論から言うと、この本では

 

ノートなんか作るな

 

と述べられています(・ω・)

 

勉強=書く⇨音読⇨黙読

 

これが基本的な勉強であり、この中で一番時間がかかるのが、「書く」という行動です⌛️

 

書いて覚える⇨✖︎

 

読みながら考え頭の中で理解する⇨○

 

時間のロスをなくし、効率の良い勉強は読むことによってもたらされるのである。

 

確かに、頭のいい人の勉強法に共通している点がいくつかある。

 

①ノートは作らない

②人に教える前提で勉強する

③回数をとにかく重ねる

 

これらは共通しているのではないかと思った(・ω・)

 

私はこの本を読んでみて、ノートを作る時間を他の時間にあてることをよって、さらにフリーな時間を作れるのではないかと思った💡

 

よかったらこの本を読んでみて勉強と仕事を両立するために、無駄な時間を減らしてみてはいかがでしょうか!